[PR]
2025/05/24(Sat)07:41
福本語りとか、管理人のしょーもない日常とか. コメント・ツッコミいつでも歓迎です!
2025/05/24(Sat)07:41
2008/10/13(Mon)01:16
どもども。
昨日はひろオフ会にお呼ばれしまして、
ひろひろたっぷり濃厚な時間を過ぎさせて頂きました……
ありがとうございました!!
でも途中、これは本当は原田好きの集まりなんじゃないのかと
疑わざるを得ない瞬間が多々あり……www
なんか、原ひろ力が上がりましたwww
原ひろと言えば、今日になって思い出したんですけど
東西戦後、麻雀の世界から去って行って誰とも会わなくなったひろが
ふとしたきっかけで原田と出会い、
原田が、親しかった東軍のメンツではなく、むしろ敵方の頭だったという距離感が
かえってひろの警戒をといてしまい
ひろはあの9年間、東軍の誰とも出会ってないんですけど
原田とだけは会い続けていた……という妄想が自分の中にあったんですが
口にする機会を逃して残念でしたwwwww
敵として出会った二人だから、ふたりの間には東西戦後も
なんとなく敵対する雰囲気があって、
2人とも打ち解けるタイミングを逃したまま時間が経ってしまい
いつまでたっても言葉遣いやらお互いに対する態度が
どこか殺伐としてるんですよ!
原田はね、仕事がら、赤木と顔を合わせることが数度あって
そのたびにひろに「今日、赤木に会うたで」って報告するんですけど
それを聞いたひろがいつも「もう俺関係ないんで」なんて言いつつ
その夜は必ず深酒をしたり、
行為が自虐的になったり、いつもより乱れることを、
原田だけが知ってるんですよ………。
(原田は一度、行為の最中に、「赤木って呼ばせたろか」と発言してひろに殴られました。
その後ひろは、しばらくの間、
自分は赤木の再来と呼ばれる原田の中に赤木を求めているのだろうかと
真剣に思い悩み、原田との関係も上手くいかないことが増えました(性的な意味で)。
幸い2人は互いに再び理解しあうきっかけを得て、
それ以降、以前より深い関係となっていくのですがここでは割愛。
ひとつだけ付け加えるなら、このときひろは、
自分の意思が赤木ではなく原田に向いていることをついに自覚し、
それをきっかけに彼のツンデレ比は大きな変動を迎えます。)
普段から
「組長は決してギャグキャラではない!!」
「組長はかっこいい!!!」
と、声高に主張している私にとって、
萌えるの原ひろというのはこういうものです……!
適度にシリアス……な!
ああ、まさかの原ひろ語りをやってしまった!
こんなん、賛同者おられるのかしら………どきどき。
No.484|福本語り|Comment(0)|Trackback()
URL :