2025/05/24(Sat)07:56
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
No.||Comment|Trackback
2009/10/16(Fri)07:03
歌は世につれ世は歌につれと申しますがそれならば
本は人につれ人は本につれとでも言いましょうか
少なくとも私にとっては本ってものが蔦みたいに自分の生活に
くるくる絡まってる印象です。
(ゆーてもそんなに読書家でもないんですが。)
自分の読書歴とかハマった本とか思い返すと
その時の自分だから心に響いたんだなぁってモノがやっぱけっこうあるわけで。
何年も経ってまた同じ個所で泣くということは
その時からまったく成長していない、ということのようでもあるし
それが自分の芯にある変わらないものなんだということのようでもあるし。
歌もしかり。
何が言いたいって、伊坂さんの新刊があまりに「!?」だったので
伊坂さんが変わってしまったのか私が変わってしまったのか
それが気になっただけなんですけどねw
つーわけで、「あ/る/キ/ン/グ」読了。
モ.ダ.ン.タ.イム.スの時はかなり興奮して感想書いた気がするのにな~~w
ま、ご本人も今回はイレギュラーみたいなコト書いてはったので
取りあえずは来月発売の新刊を楽しみに待ちたひと思ひまふ。
さーて、つぎはイチキューハチヨンだな……
読めるかな~村.上春.樹……
PR
No.696|ねぎミルク的日常|Comment(0)|Trackback()
2009/10/13(Tue)06:04
ててててんあかアンソロあげいん~~~~!!!!!!!(スタンディングオベーション )
いやっはーーーー
ネットサーフィンの頻度が落ちてます私でございますが
昨日たまたまちょっと回ってみたら告知発見したよブラボオオォォォォ!!!!
うわっはーーーvvvこれはワニに買い物頼まざるを得ない………
どうぞよろしくです>ワニ
しっかし今回は公募なのですね!
み、みんな、参加するといいよ??(ちらっちらっ)
そしてこのアンソロのスタンスが素敵すぎるんだぜ家族っすか!!
あーーー嬉しいな~~けへけへvvv
嬉しくって昨日の夜は、好きな天赤作家さんに、
楽しみにしてます!!って言う夢までみちゃったんだぜ………
どんだけやねんwww
しかしそれと同時に見た夢は巨大な怪鳥に襲われる夢でしたw
アレかな、そろそろ麒麟が迎えに来るんかな……(十二国的に)
こっちはもうほとんど冬であります。
みなさんも季節の変わり目、お体に気を付けて~~~^^
No.695|ねぎミルク的日常|Comment(0)|Trackback()
2009/10/11(Sun)05:36
どうもどうもです!
ブログカウンタが3以上回ってるとなんか申し訳ない気持ちになりますらおです。
なんだかんだで結構時間が経ちました。
思えば5カ月以上、
麻雀打ってないしこんにゃく食ってないし和式トイレ使ってない。
あっという間なのかどうなのかよくわかりませんが
まぁ健康であります!!
さて、カイジ公開ですね!!
うはぁ~~~どうだったのかな!!
人生逆転ゲーム?だっけ?なんだっけ?
副題が何か私の思うカイジと違うとか思った気がしたんですが
それはともかくやっぱ気になります……
藤原カイジどんなんかな~~見るの楽しみだな~~~~(いつになるやら)
最近中だるみのせいでときどきニコ動なんか見てますけど
時差のせいで全く関係ない時間に時報が鳴るのがウザいですw
しかし込み合ってる時間を自然に避けられるのはお得だwww
No.694|ねぎミルク的日常|Comment(0)|Trackback()
2009/09/30(Wed)04:41
死ぬほど久しぶりに「いきなり次回予告」やってみた。
+++++
天に赤木とひろが襲いかかる?!
天「なにすんだっ!!」
赤木「好きなんだ天抱きしめさせてくれ」
ひろ「嫌いなんだ天邪魔してやる」
乱れまくる天…取り巻く野次馬!!
ここはハチ公前だった!!うっかりな3人!!
次回「ここは待ち合わせ場所なのに…
野次馬のささやき」
できれば見逃すなっ!!
+++++
取りあえず「好きなんだ天抱きしめさせてくれ」で爆萌えしたのでご報告。
好きなんだ天抱きしめさせてくれ………
好きなんだ天抱きしめさせてくれ………
ほわ~~んvvv(余韻)
赤木さんから抱きしめてあげちゃうのか。
赤木さんから抱きしめてあげちゃうのか。
はあぁぁあぁあーんvvv
そしてひろのポジションが絶妙だなーGJ。
+++
あ、バトン頂いておりますありがとうございます!
見てないと思ったら!!大間違いなんだぜええええっ!^^
んなわけで近々やらせて頂くかと^^あざっす!!^^
No.693|ねぎミルク的日常|Comment(0)|Trackback()
2009/09/28(Mon)02:53
赤木さんの法要、今日だったんですね。
どうだったのかな。
HEROゆきもう少しですね。
どうなるのかな。
No.692|ねぎミルク的日常|Comment(0)|Trackback()
2009/09/26(Sat)06:01
9月26日が来ました。
天を読んでから3回目の9月26日です。
一昨年は人生の山場の一つと重なっててすごく慌ただしくて
それでも一応控えめの服着て、何もできない代わりに、
惜しい時間の中でスタバ入って赤木さんのこと考える時間取った(苦笑)
スタバとかいやそれ何か意味あるのって言われそうですが
取りあえず、それだけでも何もしないより良かったんだw
まだサイトもやってなかったし、
今のお友達のほとんどと会ったことなかったんだなぁーーー
という時期。
去年は小田☆正のライブ行って、
それから絵茶に参加させてもらいました。
みんなで素晴らしい一枚を作った記憶があるんだけど、
実家のパソに入ってて見られないのが悔しい。
んで、今年は、
まぁ去年おととしの同じ日には思いもしなかった場所にいるわけですが
赤木の死っていう悲しみじゃなくて
自分の内側にある赤木にもらったものを再確認してみたり
そういう感じです。
赤木さんと言うか、福本先生と言うか、天という作品と言うか
それらが与えてくれたものへの感謝かな。
道徳の時間のワークシートの模範解答みたいなアレですみません、
でも、そう思う。
まぁ、そういうのがあって、法要もスピンオフも
自分の大事なものに変化が加えられる感覚がして
手放しで喜べてなかったんですけど、
私の大事なものは大事なものとして
その周辺事項に揺るがされないように
自分の中でで大切にしておけば大丈夫かな、
という感じで暫定決着です。
多分。暫定だけど。
下では取りようによっては人を不快にさせてしまうコトを
書いてしまったかな~とも思います……
もしそういう方おられたら申し訳なかったです。
うーん、一つの作品が人間に与えるパワーというのは
本当にすごいよね。
天を読まなかったら、確実に今こんな心持じゃいられなかった。
多分こんな世界の果てになんかいなかったし(笑)、
天を通じて知り合った人たちと知り合いになってなかったと思うと
なんかとんでもなさすぎて笑えてくるwwwwww
今、そこそこ好きな自分でいられるのは、
もとをたどれば天という作品に繋がってる部分が
とてもたくさんあるんだなーーーと再確認。
それは他の福本作品にも言えるけど、でもやっぱり、
赤木さんが話したことというのは特別。
あー、もし読んでなかったらどんな人になってたんかなーーwww
また一人で感傷に浸って気持ち悪くてすみませんw
僕の悪い癖です
来年はどんなふうに感じるのかな。
来年も確実に、自分にとって大事な日だと思います。
No.691|ねぎミルク的日常|Comment(0)|Trackback()
2009/09/16(Wed)05:13
先ほど、天のスピンオフ情報を送っていただきました……
ありがとうございました……
何というか、絶句アンド呼吸困難です。
頭が真っ白で動きません。
ちょっと自分でも驚くほど動揺してます。
竹は……ほんと大変なことをしてくれたな………
No.690|ねぎミルク的日常|Comment(0)|Trackback()
2009/09/13(Sun)06:21
前に誰かと天さんのギャランドゥーについて話したと思うんだけど
お相手が誰だったかが思いだせない上、
結局それについてどういう話をしたんだったかも思いだせな…い……
しかしそういうトッピクが出たのは確かなんだ!!
なんか急に思い出して猛烈に気になり始めました。
もうちょっと記憶力があればなぁ……
No.689|ねぎミルク的日常|Comment(0)|Trackback()
2009/09/10(Thu)05:48
今日はすごく久しぶりにヲタクトークしました………。
相手はイギリス人の女の子であります。
取りあえず彼女がハガレン1期を全部見たというので感想を聞いたんですが
私がこれまでにハガレン1期の感想聞いた全ての外国人(そっちではお前が外国人だろというツッコミはなしの方向で)の例に漏れず「OH MY GOD!!」を連呼してましたwwwwww
うん、ありゃほんとオーマイゴッドだよねwww
あとは東.の.エ.デ.ンをオススメしたり、
エ.ヴ.ァ.ン.ゲ.リ.オ.ンが日本のヲタクに如何に愛されているかを力説したり
(彼女はエヴァを6話まで見て止めたのです。
理由はシンジへのイライラが頂点に達したからだそうだwww)
らんまの終わり方がひどいとかブ.リ.ー.チのアニメが長すぎるとか
そーゆー話を彼女から聞いて、
うん、大変充実した^^楽しかった^^
下手なりに英語が使えてよかったと思うのはこういうときです。
海外のヲタクの人たちと話す、って目標は、充分、英語を勉強する動機になると思う。
遠い国の人が自分と同じように漫画やアニメを愛しているってことへの感動はすごい。
あー、そだ。
やっぱ天という漫画の知名度が低すぎて
「知らないわ」っていう反応が返ってくるの分かってるから、
普段はあんまり天については語らないんですけど、
今日はちょっとまだ命日イベントへのしこりが残ってたので
実はね………ということで、
赤木がいかに愛されているかということと、
今月そういうイベントがあって、自分はちょっとモヤモヤしてるんだ……
ということも話したんですが、
「お墓を建てるらしいよ……」ってとこで激しく笑われました。笑。
爆笑か、そうきたか。(苦笑)
いや、こちとら真剣に……まぁ、いいけど……w
取りあえず、貧しい英語力をMAXまで使って天を語ったら、興味持ってくれて嬉しかったです。
ノートにAKAGIってメモってってくれたよ\(^o^)/
アニメ見てくれるといいなぁvvv
てかホント天アニメ化しろ。
漫画の英訳版がどう考えても発売される見込みがない以上、
世界に天を広められるのはアニメ化しかないんだっ。
頼むよーーー
No.688|ねぎミルク的日常|Comment(0)|Trackback()
2009/09/07(Mon)01:34
さはらーーーーーっ!!!
彼はギャルソン姿とかも似合うと思うのよね。
バーテンのバイトとかやってたことありそうとかも思ったり。
No.687|ねぎミルク的日常|Comment(0)|Trackback()