父が指に絆創膏をしていたので理由を尋ねたら「アカギレ」と言われ
当然それは脳内で「赤木れ」と変換されて
気分は「はい!赤木ります!!」なんですが、
「赤木る」って一体どうしたらいいのか分かりません。
分かってもできそうにないですよね。この世で赤木れるのは赤木だけ……
赤木らない・赤木ります・赤木る・赤木るとき・赤木れば・赤木れ。
いいかげん馬鹿なこと書くのは止めないとそろそろ皆さんに愛想尽かされそうですね。
あー、そいや、
下の記事を投稿してから気になっていて
帰宅して確認したら、あの服装はそれほどティエでもなかったですね失敬。
紫×ピンク色彩だったのでうっかりティエだと。ティエのシャツはもっと黄緑っぽかった。
私がそのマネキンを凝視した後コスプレ(っぽい?)店員さんに目を移すと
ガチッと目があって接客以上の頬笑みを浮かべて下さったような気がして
あ、ダブルオーですか……こちらはfkmtです……と、
心のメッセージを送ってしまったもんだからつい誤解してしまったんですね、
ウッカリウッカリ。
今日は冬物処理のバーゲンなぞをめぐってきました。
ふふーん、こちとらこれから北国だからなっ……
この時期に冬物セールとか大喜びで食らいつくぜvv
結局買ったのはユニクロのハイネック×2と、
1000円の何か形容しがたいスカート的なもの一着、
セーターのようなカーディガン的なもの一着だけでしたが。
カーディガン(?)がなーーーーーーーー青と赤で迷ったんだけどなーーー
青があまりにひろゆきすぎて耐えられなかったので赤にしてしまった……w
ひろのとは形状も違うんですが、一回連想してしまったらもう駄目ですね。
ひろゆきと洋服の話をしていて思い出したんですが、
「あの絵描きさんのひろはああいう服が似合うな」とか
「あの絵描きさんの赤木ならああいう服を着てほしいな」とか
そういうのってありませんか。
頭の中のキャラ像が同人の描き手さんのイメージにすりかわったりしてしまって。
もちろん原作リスペクトは絶対なんですが、そういうことって結構ある気がするなーーー……
今日は久々にしっかり飯を食ったので腹が痛いです。
最近、量は一食に満たないほどの二食しか食べてなかったかんな………
突然大量に入れたので腹が悲鳴上げてます。
でもサムゲッタン初めて食べたvvおいしかったvv
PR