[PR]
2025/05/25(Sun)16:13
福本語りとか、管理人のしょーもない日常とか. コメント・ツッコミいつでも歓迎です!
2025/05/25(Sun)16:13
2008/06/30(Mon)23:58
明日が休みになったので、今日は絵チャでもしようかと思ったんですが
「ラ/ス/ト/エ/ン/ペ/ラ/ー」を見たらあまりに切なくて切なくてエッ何これ、
……俺の…涙か……(分かる人いるのかこんなネタ…)(←GWのトロワ・バートンですよw)
な感じになってしまったので、今夜はもうヲタライフは封印します!
今夜だけですもちろん!!!ww
らおに世界史の知識がないのは内輪では有名な話で、
(世界史どころか、社会科の知識が全体的に無いという噂。
一説によるとどっちがフランスでどっちがドイツか分かっていないらしいよ!)
ラストエンペラーとか言われてもさっぱりプー(イー)だったのですが
でもとにかくこの映画は凄かった!!
この……溥儀という男の生き方がね、一人の人間の生き方として、
壮絶だと思うの、とっても。
なんか最近、有名人だろうがそうでなかろうが、
個人がどのように生きたか、ってことにすごく興味があるんですよ。
自分が岐路に立ってるからかな。
映画を見てると、溥儀っていう歴史に名を残す人物でも
迷ったり苦しんだりしながら生きて、最後には死んでったんだなぁって……
いやまぁ当然っちゃ当然なんだけど、
うーん、うまく言えない。
でも、そういう当然なことを思い知って、
自分も人間なんだなぁって再確認したりするよね……うん。
そういえば、何か小説の帯のキャッチコピーで
「人生は、ままならない」
というものがあった気がするんですが、何て本だったか思い出せない……
荻/原/規/子か梨/木/香/歩か……なんかその辺りだった気がするんだけど……
とにかく、溥儀の人生はホントままならない人生で、
それは私も同じで、
どの人にとっても、人生は一回しか無くて、
そしてその人生はままならないんですよ!
……と、いうことを早く私は受け入れるべし、私はwww
そう考えると、今ヲタやったり旅行したり友だちがいたりっていうのは、
自分で思ってた以上に幸せな状態なんだなぁ……うん。
そうなんですよ。なんだかんだ言って、最近私幸せですよwww
アレー。何書こうと思ったんだっけ。
まぁ、ラ/ス/ト/エ/ン/ペ/ラ/ーが凄かったよ、という話ですwww
ああ!!
溥儀が奥さん2人もらって3P突入した時には当然のように天さん思い出しましたよ!!!げへへ!!
(今までの感想が大なしです)
+++
追記。
やっぱりさ……中国人が紫禁城の中でみーんな英語で話してるのは相当キモチワルイって……
映画ってむずかしいなぁーー
No.362|ねぎミルク的日常|Comment(0)|Trackback()
URL :