やっとこさ追いつきました天地人。チビの演技が上手すぎてびっくりです。
てーか殿が大人になったらすごい不器用さんになってびっくりしたwww
津魔武器くんの甲斐甲斐しさに涙。それよりなによりひどいBLです。
上の表記でバレバレかと思いますが、武将の名前は覚えられません。
あ、センター試験終わりましたね。お疲れ様です!
私が高校2年生の時、センター試験の日、朝学校に行くためにバス停に向かったら
バス停のそばに大学があるもんだから、予備校やら不動産屋やらの合格応援集団がうようよしてて
頑張って下さい!!頑張って下さい!!と、チラシとともにキットカットやら
「これで不安な気持ちを消して下さいケシゴム」やらを大量に渡されて、
しかもその時、まだ受験生が会場に向かう時間じゃなかったので、
私ひとりが集団に囲まれて物を押し付けられまくっているという状態になったのですが
私が会場へ向かわずバス停に向かってそのままバスに乗り込んで行ってしまったので
応援集団ポカン(・o・) (・o・) (・o・) (・o・) (・o・) てなっててかなり面白かった思い出がありますwwwwwww
いま思えば申し訳ないことをしたwwwwwww
今日は英語だけでも解いちゃろうと思ってたんですができなかったのでまた明日やります^^
それにしてもあのリスニングというのはくせ者だな。
どないな風に対策たてるもんだかさっぱり分からん………
あーリスニングと言えば、昨日は寝る前にハリーをちょいとだけ観ました。
英語のお勉強のつもりで、英語のみで見たんですが
英語が分かるか分からないかに関わらず、キャラの言ってることはだいたい覚えてるので
なんの勉強にもなりませんでした。がっかり!
しかも炎のゴブレット、シリウスがわんわんクンクンいう話じゃなかった……orz
思い返せばそれは5作目でした。
確かシリウス役のげいりーおーるどまんさんが4作目公開前に
「炎のゴブレットのシリウスは燃えカスだよ……」って言ってはって、
みんなそれは比喩的な意味だと思っていたのに
映画を見たら本当に燃えカス(←暖炉の燃えカスがシリウスの顔になってしゃべる)の役だったという
笑い話があったようななかったような(笑)
ではでは。
福本な話題がカケラもなくて申し訳ない。(今に始まったことではない)
PR