忍者ブログ

ねぎミルク抽出マシン

福本語りとか、管理人のしょーもない日常とか.
コメント・ツッコミいつでも歓迎です!

[PR]

2025/05/24(Sat)18:08

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

アカギまみれ!!!! /  らお

2008/10/16(Thu)01:56

カイジ実写映画化ニュースやらについて書こうと思ってたんですが
それすら超える凄まじいモノを目にしてしまったのでそちらについて。

本日発売の近代麻雀。

特別付録アカギ完全ナビゲートBOOK……!!!!

kinma1.jpg

これな……マジけしからん……!!!!!!

正確に言うと、パチスロ「永続の闘牌」のナビBOOKなんですが、
そんなことはどうでもよくてですね!!!!

近代麻雀の半分ほども厚みのある別冊付録が、
本誌の間にドカッと挟まって平積みされてんですよ!!!!!!

んでその結果何が起こるかというと!!



kinma4.jpg


こうなる。


あッ…あかぎさんがこちらを……(鼻血)


ということで、見事に竹の思惑にハマり、購入いたしましたwww
コンビニでいきなりコレみせつけられるとか、マジハンパねー破壊力。
アカギの掲載されてない15日発売分のにこんな付録付けるなんて
どんだけ巧妙な罠だよ!!wwwww


主な内容は、パチスロの紹介と、「アカギ」「天」からの再録なんですが
「アカギ」がしげる13登場の第1話から3話まで、というのは納得なんですけど
「天」からの抜粋が東西戦編の「泳ぎ」「いち殺し」なんですよね……

な に そ の ひ ろ 赤 チ ョ イ ス ……!!!!!(爆)



「天」の紹介を見ても、なぜかひろ視点で書かれてるし……
まぁ、赤木の引き立て役としては申し分ないんだけど……

でももう、ひろ赤信者としては、ものすごくたぎるわけで。

いや……この、雑誌独特の質の悪い紙に印刷されたひろゆきを見るのは……
なんというか感無量よ……!!!www


ほかにも、

誕生秘話 名脇役「赤木しげる」から主役「アカギ」へ

ていう特集ページが組まれていてですね。
これがもうなんていうか……グラビアとしか申しあげようがない(笑)

kinma2.jpg

こんなしげるまみれ耐えられない(〃ノωノ)

もう、この1冊、恐ろしいほどに赤木しげるだらけです;;;;
ちょっとなんかもう……いいのか、こんな雑誌刊行して……;;;

その他には福本先生のインタビューがあるんですが、
これがまたけしからんもので!!!!!!!

福本先生の赤木への愛は相変わらずですが、
「もう福本先生、赤木本出しちゃいなYO!!!!」
と叫びたくなるような素敵なお答も……
未読の方の楽しみを奪うのも申し訳ないのでここまでにしますが
ホント血流が逆流するかと思いました……。

そんな訳で、みなさまお見逃しなきよう………vv




オマケ
kinma3.jpg

……ダンディ?ww
PR

No.486|ねぎミルク的日常Comment(0)Trackback()

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :