忍者ブログ

ねぎミルク抽出マシン

福本語りとか、管理人のしょーもない日常とか.
コメント・ツッコミいつでも歓迎です!

[PR]

2025/05/25(Sun)02:04

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

帰路です / らお

2009/03/31(Tue)18:01

昨日今日とねぎさんに遊んでもらってました~~^^

USJ行ってパブ行ってお家にお邪魔してお泊まりさせてもらった^^

USJは3年ぶりくらいで、あの白いジェットコースター(ハリ.ウ.ッド・ド.リ.ーム・ザ・ラ.イド)には初めて乗りました。
…………死ぬかと思いました。
私がお世話になった遊園地は今は亡き宝塚ファミリーランドとエキスポランドなんですが、
ジェットコースターはエキスポの風神雷神&オロチで慣れてると思ってたのに
あの白い悪魔は予想を遥かに超える酷さだった。
何回フリーフォールするねん。
安全バーが肩からじゃなく腰のあたりを固定するタイプで、
しがみつく場所無くして恐怖心を煽る仕組みだった。最悪だ(笑)。
音楽はコ.ブ.ク.ロの「君.とい.う名.の.翼」にしたんですが、
ジェットコースターの疾走感と音楽が心地よくシンクロしあうかと思いきや、
ぶっちゃけ音楽とか………
あの恐怖の中ではどうでも良いよ…………www
怖すぎて手も上げられなかった。
二度と乗りたくねぇwwwwww
(と、ねぎさんも言ってたwww)

あとはピーターパンのショーも初めて見たな^^
宙吊りになって飛ぶシーンではロープが振子みたいになってて
見てる分にはゆっくり揺れてるけど体感速度すごいやろな、とか思ってました。

昼から行ったから時間が割とギリギリで、
スターライトパレードが遠目にしか見られなかったのは残念だったけど
バッ.クト.ゥー.ザフ.ューチ.ャーやらス.パ.イダ.ーマ.ンやら
乗りたいねぇと言ってたものには一通り乗れて良かったな^^
あ、モ.ンス.ター・ロ.ック.ンロ.ール・シ.ョーは、
出演者が割とみんな小太りでアチャーな感じでした(笑)

閉園と同時に退散して、私が前々から行きたかったブリティッシュ・パブへ~^^
シェパーズ・パイとラップを食べたんですが、すんげぇんまかった!!
でもハラペーニョがモリモリ入ってて死にかけたw
辛いもの好きなねぎさんは平気で食べてたけど。

パブはホント良いなぁ~~~
雰囲気あったかいよな^^
関西のパブはたしか5店くらいしか行ったこと無いんですが、外人さんのスタッフしかいない店は初めてでした。
メニューにイングリッシュ・ブレックファスト(らおの大好物です)があって、
夜しか開いてない店なのにいつ出すんだろう……
と思って後からスタッフさんに聞いたら、夜でも食べて良いらしい。
なんてこった………また食べに行きたい……!
(ねぎさんはあわよくば外人さんをGETしたいそうだから、機会あればまた私のパブ行きに付き合うと良い!^^)

その後お邪魔したねぎさんの部屋は綺麗すぎてビビりました。
同い年の女子の部屋とは思えんかった!(汗)
「ねぎさんなら俺の横で寝てますが何か?」みたいな更新をして
彼女のファン全員を敵に回そうかとも思ったんですが
寝転がった途端寝落ちてしまったので何もできず残念だった!

今日は昼ごろに起きてsaiを使わせてもらったり
生原稿見せてもらってハァハァしたり
愛猫の天ちゃん(素晴らしい名前である!)をつつき回したりしてました。
saiはすごいな!!超描きやすい!!!
俺のどうしようもない絵が幾分輝いて見えたぜ!!!

そんなわけで~今帰路です。
とにかくねぎさん、2日間お世話になりました!!^^
また遊ぼう^^


最近色んな方に遊んで頂いてすごく嬉しいし楽しいです。
恵まれてるなーと思う。
来月から一人になって寂しくなるけど
自分がこんだけありがたい環境に置かれてたってことは
思い出して寂しくなるより、
思い出して元気が出ることの方が多いんじゃないかという気がしてます。
(もちろん最近だけじゃなく以前にお世話になったことも含めて。)
割と「思い残すことはない」に近い気持ちで出発できる気がする。
これからもし何か(今んとこプチオンリとか…)あっても協力することは出来ないってことだけがかなり心残りだけど。


さーて、帰ってノートPC注文するか~^^

おまけ↓
ねぎさんはどこでしょうクイズ




PR

No.650|ねぎミルク的日常Comment(0)Trackback()

チュリトスvv / らお

2009/03/30(Mon)18:25

ねねねねねねぎさんとデートであるハァハァ。
めしどこかたのむ




No.649|ねぎミルク的日常Comment(0)Trackback()

工藤涯から、君にメッセージがある。 / らお

2009/03/29(Sun)21:39

孤立せよ.jp




No.648|ねぎミルク的日常Comment(0)Trackback()

甘いです組長 / らお

2009/03/29(Sun)20:20

今日一番印象的だったこと。
コレの値札見た瞬間Mテルさんが「ヤクザ」って言ったこと。
さすがである……!!




No.647|ねぎミルク的日常Comment(0)Trackback()

こやつ…… / らお

2009/03/28(Sat)12:15

牛のようにでかい犬がふさいでいて歩道通れない;;
近寄ったら睨まれた;;らお涙目。
非常識な犬だ!!非常識な犬だ!!




No.646|ねぎミルク的日常Comment(0)Trackback()

忙しい / らお

2009/03/25(Wed)22:57

どもっす!!
数日あきましたがまぁ元気してます。
現在様々な方面へのメール返信やらアレコレをサボっておりまして申し訳ない!!
忙しくて色々頭が混乱したり追い詰められたりしてました。
仕事休みの日にも何かしら外出してるから休養が取れません。
けど周りのみんながメールくれたり話聞いてくれたりするので癒されますウヘェ!
みんな大好き!!


そんな中ですが、今日は旨いうどんを食べて来たよ!
最近うどんは奥深いと思うようになってきた。
ポニョ、うどん、スキ――――!!^^




No.645|ねぎミルク的日常Comment(0)Trackback()

気になる / らお

2009/03/22(Sun)23:16

パック入り豆乳を左手に、
ケータイを右手にメールを打っていた本日の休憩時間、
豆乳を啜ろうとしてとっさにケータイの方を口に持っていってしまいましたらおです。
恥ずかしい。


未送信メールの整理をしていたら、
このブログへの投稿記事途中まで書いたは良いけど送ってなかったっていうのがたくさん出てきて、
その中にすごい気になるのがあったので以下にupします。

…………ここから…………


原田とひろの妄想があるんですが、どうせ漫画にするわけでもないので、何となく原ひろブームが来ているように感じるこのタイミングで出してみる。
↓↓↓↓↓

原田の刺青を見てほんの一瞬たじろぐひろゆき(29)。
「嫌いか」「いえ………びっくりしただけです」みたいな会話を交わす。
それでもひろが少したじろいだのを見逃さなかった原田。
稼業やからと自嘲気味に笑う。
顔に出したことを後悔するひろゆき。

次の日。


…………ここまで…………


次の日………何だよ!!!!!!!(爆)

めっちゃ気になるよ!!!
次の日何があったの!!!???

もう、当時の自分が何を考えてたか思い出せない。
想像力逞しい誰か、続きを考えてくれ…………

No.644|ねぎミルク的日常Comment(1)Trackback()

よっぱらい日記 / らお

2009/03/22(Sun)00:13

酒に弱すぎるんですがどうしたらいいんでしょうか。
酔っぱらうとかおかしくなるとか泣きだすとか怒りだすとかそういうんじゃなくて
眠くて眠くて泥人形のように溶けそうです。

今日の飲みは英語教室仲間の飲みでした。
先生も一緒やったから日本人:英国人=7:1やったのにみんな英語ばっか喋ってた。

結論→酒飲んでる時の方が英語ペラペラしゃべれる。
(といってもたかが知れてるんですが。)

酒ってなんか、脳の引き出しを刺激するんですかね。
脳と口の距離が狭まっていた。


+++++

あ、Nぎさんが日記で暴露してましたが(笑)、
なんだかNぎさんトコにお泊まり行くことになりましたテヘ^^
どうしよう、ファンの人たちに殺されるwwwww
へっへーイイだろ!!!Nぎさんのベッドの匂いとか嗅いでくるぜ!!>ファンの人たち
(↑最っ低)

+++++

トップからプチオンリサイトさんつなげました!!!主催はtnkt姉さんとじゃこさんだよ!!!
多分何もお手伝い出来ず申し訳ない。
お二人には色々お世話になり過ぎている上なにもお返しできてないので
ていうか二人とも生命力あり過ぎて俺のお役に立てる隙がない………
なんかもう、すごいチクショウと思いますが、がんばってくださいとしか言えません。
楽しみにしていますとすら言えない。なんだこのアレ。何これホントもう!!!!!(地団駄)


あ、あの、今更ですけど、みんな私が日本はなれてる間に私のこと忘れないでね……(笑)


今ん所センチメンタルは来てませんが、4月には来る予定ですwww
くそーーーもう一月切ってるよ!!!あひいいいいい

No.643|ねぎミルク的日常Comment(0)Trackback()

今日も仕事日記だ / らお

2009/03/20(Fri)21:55

本日の店長との会話。

店長「らおさん、留学前やしお金欲しいやんな?^^」
らお「…………」
店長「今日9時まで残ってくれへん?^^」
らお「…………」
店長「これあげるから!(ドリンク5回無料券)」

ここでラッキーと思って受け取ってしまったのが不覚であった。

軽い女だと思われた!!!
絶対、軽い女だと思われた!!!(笑)

まぁ残業手当てもつくし^^
働くことに依存はないぜ^^足痛いけど^^;
ポニョ、お金、好きーーーー!!^^(最低)


あ、今日はワニとRぼさんがお店に来ました。
丁度私の休憩時間と重なったので一緒に昼ご飯した^^

多分今月いっぱいしか勤務しないので、お近くの方は是非お立ち寄り下さいな^^


そいや最近駅前に通行人の数を数える仕事の人がよくいるんですが、一体何をカウントしてるんでしょう。
自分が前を通った時にカシャッてカウントされると、照れ臭いような問い詰めたいような気持ちになります。

No.642|ねぎミルク的日常Comment(0)Trackback()

小説の話とか / らお

2009/03/20(Fri)02:45

ねぎミルクって、何かほかの言葉に似てるなーという漠然とした思いがサイト始めたころからあったんですが、それはたぶん「こなミルク」だろうと今唐突に思い当りましたらおです。
ヘンなサイト名だ。今更だけどヘンなサイト名だ。
福本作品と何一つ関連がねぇwww
そういや「あじフライ」と文字のバランスが似てますね。
「ひもパンツ」も似てます。
「アナコンダ」も似てませんか?


今日(昨日)は結局一日麻雀打ちコースと相成りましたvvvvvv
お教室で打つのはおそらく3週間ぶり?くらいで、卓に入った途端軽く眩暈がした。良い意味で。
打牌のスピードが、水門が開いて水が一気に流れ込むみたいに脳を冷却していった……
ゴリ押しゴリ押しで勢いに任せて和了り切った時の快感はたまらん!!!!!!
難しい手牌だけどこことここツモりゃあいいんだろ!!!
ってまさにその通りにツモが来た時の満足感がたまらん!!!!

精神的充足を得た……………余は満足じゃ……………


先ほど母と韓ドラを見ていて、
このシチュエーション天赤でやったら萌える~~!!!!!!!てのがあったので
思い立ってネーム的なものを切ったんですが、案の定途中で飽きました。
漫画はストーリーと台詞と絵とコマ割りと…ってたくさんの要素が加わってるんで
小説を書くのとは違う難しさがあるなーーーと思います。
私にはハードル高すぎる。。。

小説は書いてた時期あります。二次創作は少ないけど。
覚えてるのは、男の人が、上り切ったら幸せが手に入るいう言い伝えを信じて
雲にも届くほど高い塔の外側の螺旋階段を一生懸命上っていくんだけど、
ついに塔の頂上にたどり着いて内側につながるドアを開けて足を踏み入れた瞬間
これまで上った高さの分だけ真っ逆さまに落ちてしまうっていう話。
だから何?みたいなwwwwww
今でも手書き原稿(笑え)が机の引出しに入ってるんだけど、
怖くて読み返せない。トンデモ中二病時代の遺物ですwww

あと、なんとかLが死ななくて良いデスノを考えたくて
ストーリーを途中で分岐させたデスノートを書いたことがあります。
やおいでもなんでもなくてマジ真剣なやつ。これも思い返すと痛いwww
レムが月の企みに気づいてから
こういうやり方をすれば月を止められたんじゃないかっていうのを書いてた。

昔の文体は長.野.ま.ゆ.み→小.野.不.由.美の影響を受けまくってるので
読みかえすと恥ずかしすぎる。。。
高校の作文ですら長.野.ま.ゆ.み調なんだぜ………orz

最近小説なんかめっきり書いてないな。久々に何か書きたいな。

No.641|ねぎミルク的日常Comment(0)Trackback()